高血糖と低血糖のひらいクリニック

アクセス
内科/外科/糖尿病・内分泌内科/消化器内科/肛門内科/形成外科/ (予約優先) ひらいクリニック 大阪市中央区南船場3-2-6 大阪農林会館 B-1号室 TEL06-6125-5350 FAX06-6125-5351

ひらいクリニック

   外科OGTT脂質異常症甲状腺消化器総合診療科

Home >> 7月, 2015

自己血糖測定装置の新型を使ってみました

Posted on: 火曜日, 7月 21st, 2015 in: クリニックより

デモンストレーションで新型の機械を使ってみたのですが、機械は大型になり重くなっていました。毎日持ち歩かないとならない人には、不向きなのになぜ?

メーカーは落として破損することがないように、重くして、年配者でも数字が見やすいように大きくしたといってました。開発者に血糖を測っている人がいないなって思いました。

測っている人がいれば、重いものを毎日持ち歩く苦労もわかるだろうし、年配者は自分で測っていることは少なくて、家族や施設の人、ヘルパーさんが測っていると思います。

それより、小型化して、落としても壊れないように緩衝材でくるめばいいだけだと思います。画面がでかいだけでなく、不必要だと思われる画像もたくさん出て、いらない機能があると思いました。

それよりも、かざすだけで血糖値がわかる装置が早く日本に入ってくればいいのにと思いました。そういったものはなかなか日本には入ってこないんですよ。

インスリンが発見されて薬として普及してどうなったか

Posted on: 月曜日, 7月 20th, 2015 in: クリニックより

インスリンの発見は、意外と普通の医者だったそうです。彼の思い込みが人を動かし実権にこぎつけ人への応用もされるようになり、ノーベル賞も取ったそうです。

インスリンが発見されるまでは、尿に糖が降りて、全身がやられていく大変な病気だったそうです。ところが、インスリンが薬として使われるようになって、合併症に悩まされるようになったのです。

それまでは、合併症が出るまでに死んでいたわけで、インスリンで生きられるようになって初めて全身に合併症が出るようになって、それに翻弄されるようになったそうです。

病気の治療というのはもぐらたたきのようなものなので、こういったことは日常茶飯事です。検査をするから癌が見つかる、そのため老衰が減って、がん死が増えた。

見つからなかったほうが幸せだったということもたくさんあります。糖尿病は全身の血管病なので、癌より怖い病気かもしれません。

スノーボードのメンテナンスをしています

Posted on: 日曜日, 7月 19th, 2015 in: クリニックより

今年は、大会に出場するので、ステップインだったビンディングを普通のタイプのビンディングに変更します。そのため、ブーツも金具をはずしてもらわないとなりません。

ステップインはアイスバーンでも深雪でもはまりにくいので、あまりよくないのです。立ったまま板をつけられる利点がありますが、ブーツの雪をちゃんと落とさないとはまらないので、大変です。

スクールの先生方はノーマルのビンディングにしているわけで、かっこよさより使い勝手を考えるとステップインはもひとつだったようです。

冬のスポーツですが、今頃から動かないといい道具も手に入らないし、宿の手配なども真夏から動かないと間に合わないのです。

冬の雪に思いをはせて、ちょっとづつ準備していきましょう。

書道展に出品したら金賞が取れました

Posted on: 土曜日, 7月 18th, 2015 in: クリニックより

今日はその授賞式ですが、仕事のために参加できません。金銀銅のなかで金だったことは喜びますが、特別賞などまだまだ上があるので、喜んでいる場合ではありません。

もっとうまくなれば、楽しくかけるのかと思いながら断続的に書道を続けています。無心になってかけるのが良いのですが、無心になってないと変な字になってしまいます。

書道というのは、どちらかというと絵に近い要素があります。文字のバランスなどを考慮しながら、全体像も把握して書かないとなりません。空間認識の能力が必要だと思います。

日本の伝統文化なので、若い人にも是非やってほしいと思っています。墨のにおいは気持ちが落ち着きますよ!

製薬会社の社員研修で講演してきました

Posted on: 木曜日, 7月 16th, 2015 in: クリニックより

10人ちょっとの小さな会でいすに座ったまま講演したので、とても気が楽でした。聞いている方の顔が見える距離なので、反応もわかりますし、質問も出やすいです。

医者向けの講演は、演者は机の前に立ったまま話をしますし、会場が暗くなるので、聞いている人の反応も見えません。

製薬会社の人に、医者向けの講演はもうやらないと宣言しました。私の話は、一般の人に受ける内容で、医者にはあまり受けないと思うからです。

それでも、講演会の後、何人かの先生が私が紹介した薬を出してくれたそうです。でも、ちゃんと理解して出しているんだろうかと不安になります。だって、質問もなかったんですもの。

毎日、同じことの繰り返しで、穏やかにすごすほうがいいって思います。

病院のベット数を減らしていく方針だそうです

Posted on: 水曜日, 7月 15th, 2015 in: クリニックより

団塊の世代が高齢者になる2025年には病院のベット数を減らして、なるべく施設に入れるように考えられているようです。

地域によって目標値が異なり、東京や大阪は不足するだろうから増やして、地方は減らすようです。別の話で、施設などを都会より地方に増やしていく話も聞きました。

都会では土地も限られているし、施設に入ったら出歩いたりするわけではないので、私は地方に増やす案には賛成です。

奈良の施設では、窓の外に桜並木がきれいに見えたし、時間の流れも穏やかでした。そんな環境は、都会では作れませんからね。

全国どこでも同じ医療が受けられるようにするのではなく、地域によって担うものも変えていったらいいと思います。

インスリンの貼り薬が開発中だそうです

Posted on: 火曜日, 7月 14th, 2015 in: クリニックより

インスリンを注射で打つのではなくて貼り薬ですむ時代が来るかもしれません。高い血糖値になったら自動的にインスリンがでるようで、開発されたら画期的ですね。

ただ、インスリンは脂肪合成を行うため、インスリンを打っていると太ってくるという欠点があります。その部分も解決するともっといいのになと思います。

SGLT2に関しても研究が進んでいるようで、SGLT2によるグルカゴン分泌増加はDPP4阻害薬との併用で相殺されるようです。

グルカゴンは肝臓での糖新生を増やすので、血糖値を上げる作用があります。DPP4阻害薬はグルカゴン分泌を抑制するので、相殺されるようです。

最近の糖尿病治療は、いろんな作用の薬をコンビネーションさせるほうがいいのでしょう。

青唐辛子を探しています

Posted on: 月曜日, 7月 13th, 2015 in: クリニックより

青唐辛子の料理をテレビで紹介していたので、使ってみたいなと思ったのですが、大阪ではしし唐しか見かけません。

九州のほうでは普通に売っているそうで、柚子こしょうの材料だそうです。アジアのいろんな地域でも青唐辛子は使われていると思います。

辛いので暑い国や地方に限られるのかもしれません。私は、辛いのは苦手なんですが、怖いもの見たさで食べてみたいとも思います。

黒門市場なら置いているかもしれないので、今度探しに行ってみようと思います。

動物柄のパックを見つけました

Posted on: 日曜日, 7月 12th, 2015 in: クリニックより

顔に貼るパックに動物の顔の柄が描かれているものを見つけました。パックなどしたことがない私でも、貼ってみたくなって使ってみました。

動物になりきった顔は自分で見ていても面白いので、パックを貼っている10分間があっという間に過ぎました。これはいいかもしれないと思いました。

動物の柄は5種類ぐらいありました。歌舞伎の顔の柄のものもあるらしく、それも面白いなと思いました。何でも遊びながらすると楽しいですし、時間が過ぎるのも早いです。

次は、白髪染めで、ライオンのたてがみになるものなど、面白いものが出来ないかなって思います。白髪染めしている時間って、結構長く感じますから。

喫煙者の減少と糖尿病の増加

Posted on: 土曜日, 7月 11th, 2015 in: クリニックより

喫煙者の減少と糖尿病の増加に関連性はないでしょうか?禁煙して太ったという人が多いのですが、糖尿病じゃないかどうかちゃんと調べているでしょうか?

日本人は少し太っただけで糖尿病になります。欧米の人は多少太っても糖尿病にはならないのです。ということは、海外のまねをしていると知らない間に糖尿病になりますよということです。

海外の論文で、糖尿病患者が禁煙すると血糖値が上昇しやすくなり、その影響は2-3年続くと書かれています。摂取カロリーが増えていなくても血糖値があがるそうです。

理由ははっきりしませんが、甘いものを好むようになるからではないかということです。でも、甘いものを食べたくなる理由があるはずです。禁煙すると血糖の変動が大きくなるのではないでしょうか?

血糖値が急に下がると甘いものがほしくなるわけで、禁煙者が口がさびしくなるということも、何か関連があるのかもしれません。データを集めてみると面白いかもしれませんね。