高血糖と低血糖のひらいクリニック

アクセス
内科/外科/糖尿病・内分泌内科/消化器内科/肛門内科/形成外科/ (予約優先) ひらいクリニック 大阪市中央区南船場3-2-6 大阪農林会館 B-1号室 TEL06-6125-5350 FAX06-6125-5351

ひらいクリニック

   外科OGTT脂質異常症甲状腺消化器総合診療科

Home >> 7月, 2016

優しい警察官に出会い、心が暖まりました

Posted on: 日曜日, 7月 31st, 2016 in: クリニックより

警察官って嫌いなんです。右折禁止のところで、つかまったことがあります。標識が手前にあるから誰も右折禁止だと分からない場所だったようです。

警察官がご主人だった看護師から聞いたのですが、標識を変えずに検挙率をあげていたようです。交差点で、笛を鳴らす警察官も嫌いです。誰に鳴らしているのかわからずびっくりするからです。

警察官の患者さんも嫌いでした。言うことを聞かないからです。仮免許も飛込みだったので、試験管が警察官で、とっても怖かったです。だから、警察官は嫌いなのです。

ところが、朝の信号待ちで、あったかい警察官に出会いました。右折するときに前の車がもたもたして信号が変わってしまい、横断歩道のど真ん中に取り残されたのです。

どうしたものかと思っていたら、警察官が近づいてきて、前に出すように指示してくれました。歩行者に囲まれていたのでほっとしました。怒られるかと思ったのですが、暖かい人でよかったです。

歩道橋が進化してエレベーター付きに。。。

Posted on: 土曜日, 7月 30th, 2016 in: クリニックより

歩道橋が進化していることを発見しました。エレベーターで自転車の人も上がれるようです。もちろん、階段もありますから、見た目は普通の歩道橋に見えていました。

最近、歩道橋は危ないとのことで、撤去されることが多いそうです。近所の歩道橋も撤去されました。確かに、歩道橋を渡っている人を見かけることもなくなっています。

ところが、障害者対応なのかエレベーター付きの歩道橋ができ、自転車で上っている人を多く見かけました。すごいことになっているなあって思いました。

そういえば、難波の駅前の歩道橋がなくなっていることに始めて気が付きました。焼肉屋の前だったので、焼肉が食べたくなる歩道橋だったのです。でも、見晴らしは良くなりましたね。。。

アスパラの調理方法に疑問があったようです

Posted on: 金曜日, 7月 29th, 2016 in: クリニックより

北海道のアスパラが手に入ったら、湯がいてスタッフに持ってきていました。やわらかいアスパラを食べて、スタッフは調理方法が違うのだと思っていたそうです。

スーパーで買うアスパラは、繊維の多いものが多く、根元は切り落とさないとならないし、袴を包丁でそがないとなりません。

根元で食べられる部分を調べるのに折ってみるって方法があることを知らなかったようです。簡単にポキって折れない場所は硬くて食べられないから捨てないとなりません。

北海道のアスパラは、鮮度がいいのか、そんなことを気にしなくてもやわらかく湯がけます。湯がき方が難しいと思っていたようですが、普通に湯がいていただけだったのです。

アスパラが違うからやわらかいとは思わなかったようで、それもびっくりしました。食材をいいものにすると、料理上手って思われるってことも知りました。

蛋白質は満腹感を作るそうです

Posted on: 木曜日, 7月 28th, 2016 in: クリニックより

海外の研究で蛋白質が豊富な食事を取ると満腹感がはやく得られると報告されていました。確かに、お肉の日は夕食後に何も食べないが、魚の日はつまみ食いをしているという話しを聞きました。

蛋白質が満腹中枢を刺激するようですが、動物性だけなのか、植物性もなのかは明らかではありません。私は、動物性だけだと思います。

それも、見た目で満腹考えられている気がします。焼肉を食べたという精神的満腹感のような気がするのです。蛋白質でも、冷奴ではそうは行かないように思うからです。

農耕民族だった日本人でも、血のしたたるような肉をたまには食べないと精神的バランスが崩れると聞いたことがあります。

元来、人間も哺乳動物なので、動物的な感覚が残っているのだと思います。私も、たまに焼肉が食べたくなりますが、いざ食べに行くと5枚も食べたらもういらないって感じです。

そういったときは、最初の一枚がとってもおいしくて、2枚目3枚目とだんだん嫌になってくるんです。食べたくなってもそんな程度なのかなって思います。

切断指はつながっていましたよ

Posted on: 水曜日, 7月 27th, 2016 in: クリニックより

1週間たって、色が悪いものの真っ黒にはなっていませんでした。血流が出来なければ、3日で変色が始まり、1週間たつと真っ黒になってしまいます。

とりあえず、1週間目には色は良かったので、一部の糸を抜糸して、次の2週間目を楽しみにします。途中から悪くなる可能性もあるので、まだ油断は出来ません。

昔、バイトの医者が取れてしまった指先をゴミ箱に捨ててしまって、私が拾って来させたことがあります。そのときも、きれいに消毒したらちゃんとつながったのです。

あきらめが早い医者の方が良いのか、1%の可能性でも、掛けてみる医者の方が良いのかはわかりません。形成外科の先生だったら、すぐに腹部に埋め込んで有茎植皮というものをしたのだと思います。

感染のことを考えたらその方が良いのかもしれませんが、ついつい賭けに出てしまいますね。ダメだったときに、有茎植皮をすればいいと考えてしまうからです。

製薬会社の社員教育講演の準備をしています

Posted on: 火曜日, 7月 26th, 2016 in: クリニックより

HPで公開している治療変更成功例が非常にわかりやすいようで、そのくすりを売っている製薬会社の方から、社員教育をしてくれと頼まれました。

くすりを売っているのに、社員があまり理解していないそうです。おまけに、うちで公開しているようなデータも会社にはないらしいのです。

確かに、製薬会社の情報は実験段階のもので、個人個人のデータではありません。個人のものもあるのでしょうけど、統計処理するので、見えなくなるんでしょうね。

でも、現場で営業する人は、こんな人にはこんな風に効きましたよというここのデータがほしいのだと思います。どうやって売り込むか、そんなノウハウも教えなくてはなりません。

そんな教育講演を何回かしてきましたが、それなりに販売実績にはつながっているようです。データをまとめてスライドにして、講演の準備に忙しくなりそうです。

最新の救急センターを見てきました

Posted on: 月曜日, 7月 25th, 2016 in: クリニックより

新しい病院の救急センターを見せてもらえる機会があり、見てきました。最新のものにびっくり仰天。病棟だと思ったその場所全体が救急センターだったのです。

見た感じはCCMCと似ていました。救命救急センターという3次救急の現場です。でも、扱っているのは1次救急が中心なので、小さい救急室で十分な内容でしょう。

外国のERというドラマとそっくりだと思いました。ゆくゆくは手術室もCT室もフロアー内に作るそうです。そうなれば、すごいでしょうね。

私は、小さい古い病院のこじんまりした救急室に慣れていて、そんな場所でも、気管内挿管やCVでルート確保、胸水を抜いたり止血のために縫合したりいろんなことをしてきました。

小さな救急室でも、助っ人の医者も来てくれて手伝ってくれたりなど、あったかい環境でした。設備が整っていても、病院本体から少し離れた場所にある救急センターは寂しさを感じました。

ストレス発散は何をしているか聞かれました

Posted on: 日曜日, 7月 24th, 2016 in: クリニックより

講演のとき、精神的な部分のコントロールは何をしているかと聴かれて、キョトンとしてしまいました。特に何もしていないなあと思いました。

冬場はスノーボードがありますが、これも毎週出来るわけではありません。夏場は特に何もしておらず、かろうじて、メディカルジムで筋トレをするぐらいです。

旅行や外食もたまにはしますが、逆にストレスになってます。毎日、同じことを繰り返して、仕事して患者さんと話をして、そんな日常がストレス発散になっているんだと思います。

新たな患者さんと出会い、説得して、ちゃんと治療を受けようと思ってくれるようになり、治療がうまくいきだすと笑顔が見られえるようになる。それが一番いいのかもしれません。

コンセントから煙が出てびっくり

Posted on: 土曜日, 7月 23rd, 2016 in: クリニックより

電気ポットでお湯を沸かしているときに、プラスティックが焦げるようなにおいがしました。コンロはつけてないし、ポットを見ると煙らしきものが見えました。

すぐにポットは切ったのですが、煙は消えません。コンセントから煙が出ていたので、すぐに抜いたので、大事にはなりませんでした。コンセントは1つですが、複数の電気製品が使えるようにアダプターをさしていたのです。

アダプターが焦げたようですが、もともと、熱で少し変形していたので危ないなあと思っていました。コンセントに埃がたまらないように普段から気を付けているのですが。。。

水回りのコンセントもよくないそうです。今回は、水がかかったわけではないのですが、アダプターが限界だったのでしょう。みなさんも、気を付けたほうがいいですよ!

認知症になりやすい職業があるそうです

Posted on: 金曜日, 7月 22nd, 2016 in: クリニックより

海外の論文ですが、職業ごとの認知症のなり安さを調べたものがありました。生涯同じ仕事を続けた場合なのですが、肉体労働は認知症になりやすいという結果でした。

認知症になりにくい職業で指揮者は有名です。いろんな音、人を瞬時にまとめるので、常に頭を使っているからでしょう。

でも、職業によってよりも、生活環境のほうが影響していると思いました。何もしなくていい環境が逆に認知症につながっていくんだと思います。

いつまでたっても誰かの面倒を見ないとならない人は認知症にはなりづらいし、なってる場合じゃないと思うからだと思います。

肉体労働しながらでも、何かしら頭を使っていれば、大丈夫なんじゃないかって思います。