高血糖と低血糖のひらいクリニック

アクセス
内科/外科/糖尿病・内分泌内科/消化器内科/肛門内科/形成外科/ (予約優先) ひらいクリニック 大阪市中央区南船場3-2-6 大阪農林会館 B-1号室 TEL06-6125-5350 FAX06-6125-5351

ひらいクリニック

   外科OGTT脂質異常症甲状腺消化器総合診療科

Home >> 12月, 2013

糖尿病になる前はしんどいようです

Posted on: 水曜日, 12月 4th, 2013 in: クリニックより

糖尿病を調べていって気がついたことですが、糖尿病になる前の2-3年はかなりしんどいようです。かといって、仕事を休むほどでもなく、病院に行ってもどこも悪くないと言われ、混乱している方が多いことがわかってきました。

ところが、糖尿病になってしまうと楽になるのです。原因は血糖値の変動です。空腹時血糖が高くなりだすと、一日中高い血糖値になり体は楽になります。糖尿病になる前は、自分から出るインスリンによって低血糖を起こしますから、訳のわからないしんどさがあるようです。

やっと意味がわかったとか、原因がわかってよかったという言葉をよく聞くようになりました。どこに行っても悪くないと言われるし、挙句に言ってることを信じてもらえなかったりして、みんな苦労しています。

クリニックで集めたデータを早く世に出さないとなりません。

クリニックのスライドショーに新しい企画

Posted on: 火曜日, 12月 3rd, 2013 in: クリニックより

クリニックのスライドショーがマンネリ化してきたので、新たに最近見つけたお勧め品を追加しようと思います。昔から、私が見つけるものは変わったものが多いと周りに評判です。同じおみやげ物屋に入っても、買うものが違うんです。そんなのどこにありました?とよく聞かれます。

みんなが探せない原因はわかっています。商品棚には、買ってほしいものを目につくところに置いてあります。私はそういうところは見ずに下の方とか、横の方を見ているようです。それで、あまり売れないものなんかを見つけるんでしょう。

体にいいもの、おいしいもの、楽しくなるものなど、スタッフからも意見を集めて、流してみようかと思います。こういったことも、楽しんで受診してほしいという思いからです。何を流すか、今からわくわくします。

インフルエンザの予防接種の疑問。。。

Posted on: 月曜日, 12月 2nd, 2013 in: クリニックより

インフルエンザの予防接種の時期です。医療機関、老人ホームなど医療系では、スタッフは全員接種されます。予防接種をしても、インフルエンザには感染するわけで、症状がひどくならないだけです。それなら、医療機関のスタッフが予防接種してたら、感染してもきずかないのではないでしょうか?

インフルエンザの症状は、突然高熱が出るってことぐらいなので、高熱が出なければ、感染しててもわからずに出勤してきますよね。そう考えると、医療関係者が全員予防施主するのは逆効果なのではないでしょうか?

入所されてる高齢者はどうでしょうか?流行したら困るので、打ってもらうのですが、接種後多くの人が微熱を出し、一部の人は風邪をひいてしまいました。接種後はインフルエンザの抗体を作るために体の免疫力が下がるという説もあります。そのために、風邪をひいたのかもしれません。

毎年、大量に予防接種を打ちながら、意味があるのだろうかと疑問に感じています。インフルエンザ予防は、予防接種を受けることではなくて、1日5回の手洗い、うがい、洗顔なのです。5回以上すれば、感染が減るというデータが出ているからです。

マスクも危険です。マスクの外側を触った手で、口元を触れば、感染につながります。でも、マスクしている人はしょっちゅうマスクを触っていますよね。これも疑問に感じるところです。海外では、流行し出しても誰もマスクしませんからね。。。マスクしてる人は、ひどい病原菌を持っているんだと判断されます。

予防接種が終わるころまで、いつも悩んでいるんですよ。

26日間連続勤務が終わって。。。

Posted on: 日曜日, 12月 1st, 2013 in: クリニックより

26日間連続勤務が終わって、何事もなく終了したのでほっとしました。最後の日は、とどめにバイト先の忘年会でした。2次会終了まで付き合って、帰宅した時は日が変わっていました。今月から、新しいバイトも始まるので、気は抜けませんが、新しい職場が楽しみでもあります。

医者の仕事は、ミスを犯さないように精神的にも体調でも万全にして臨まなければなりません。医者が見逃しても、看護師が気づいてフォローしてくれることもあります。そのためにも、看護師とも良好な人間関係を保たねばなりません。

お互いの信頼関係があるからこそ、出来る仕事なのです。忘年会というのは、普段助けてくれているスタッフへのねぎらいという意味もあります。その点、昨日のバイト先の忘年会では、院長の気持ちがよくわかりました。普段、スタッフを怒ってばかりの院長ですが、ちゃんとねぎらいをされていました。

そういったことがあるから、スタッフが付いてきてくれるのでしょうね。私の忘年会は、昨日のもので終わりです。大学にいたころは、いくつもの忘年会に出なければならず、忘年会のはしごもしていたので、そのころから考えると、今は楽になりました。

今日は、仕事のことは忘れて、のんびり過ごしましょう。。。。(そうも言ってられないんですけどね。。。)