高血糖と低血糖のひらいクリニック

アクセス
内科/外科/糖尿病・内分泌内科/消化器内科/肛門内科/形成外科/ (予約優先) ひらいクリニック 大阪市中央区南船場3-2-6 大阪農林会館 B-1号室 TEL06-6125-5350 FAX06-6125-5351

ひらいクリニック

   外科OGTT脂質異常症甲状腺消化器総合診療科

乳腺診療については、2月からになります

Posted on: 水曜日, 12月 22nd, 2010 in: クリニックより

 乳腺診療の準備が間に合っていないので、2月中頃からの対応になります。また、同時にホルター心電図も開始します。ホルター心電図は、うっとうしい検査ですよね、それで、当院では最新の小型のものを導入して、なるべく日常生活に負担がないようにします。なので、もう少しお待ちください。 

 また、肛門疾患で来られた時に、ついでにとご相談を受けますが、肛門疾患だけでもかなり説明に時間を要しますし、そのために完全予約制にして、待たせない診療を心がけています。なので、肛門疾患以外は、別の診療日に予約を取ってください。他の方に迷惑がかからないように、協力をお願いします。
 
 肛門疾患は、痛みや出血などで、あわてて医療機関を受診される方が結構おられます。なので、当日の飛び込みも受けるために、予約は少し余裕を持たせています。ただ、先に予約を入れた方が優先なので、当日予約の方は少しお待ちいただかないとならないかもしれません。ご了承ください。

 レストランのように、ちゃんと枠を開けての予約にしていて、一般の医療機関のように無理な予約はしていません。そのため、来院できないとき、遅れる時などは必ずご連絡をお願いします。また、万が一連絡なくて来られなかった場合は、デリケートな疾患なので、携帯電話以外には連絡を入れませんので、できるだけ携帯電話の登録をお願いします。病院勤務の空き時間に診療しているため、突発的なことがあればこちらから連絡をしなくてはならないこともあるかもしれません。電話が難しければ、連絡のつくメールアドレスの登録をお願いします。

「第1回 今日から実践できる循環器系の検査の見方と薬の使い方」

Posted on: 水曜日, 10月 6th, 2010 in: 医療関係者向け勉強会

第1回医療関係者向け勉強会 なんでも知ってそんなことはない!を開催いたします。
ご参加お待ち申し上げます。

第1回 今日から実践できる循環器系の検査の見方と薬の使い方

 

  • 講師
  •  和泉市立病院循環器科部長 河瀬先生

  • 開催日時・場所
  • 平成22年10月17日日曜日 14時から16時 コーヒーブレーク30分含む
    ひらいクリニックにて

  • 会費
  • 6000円 10名まで

  • コンセプト
  • 製薬会社などを介入させない分、フィルターのかからない講演内容を聞くことが出来ます。また、少人数にすることで、日頃聞けないような素朴な疑問を聞いていただけると思います。講師との距離が近いことで実現する本当の意味での勉強会を目指しています。医療関係者ならどなたでも参加可能ですが、会費はどなたでも一律6000円です。同じ内容を聞くのですから、同じ料金を支払うのが当たり前だからです。なるべく時間を無駄にしたくないので、急に来られなくなった方が出た場合のキャンセル待ちの登録もお願いします。また、今回参加できなかった方で、希望される方が多かった場合、再度同じ内容での講演を企画しますので、後日参加希望の有無もお知らせください。連絡はメールのみで行いますので、メールアドレスの登録をお願いします。


    参加申し込みは下記フォームよりお願いします
    (注:携帯電話の設定をパソコンからのメールを受信するに変更してください。しばらく待って確認メールが届かない場合は、メールアドレスの入力ミスなどが考えられます。お手数ですが再度ご入力ください。)
    折り返し料金振込先を記載した確認メールをお送りします。
    料金振り込み確認後、参加券を郵送させていただきます。

    ホームページがリニューアルされました

    Posted on: 木曜日, 10月 25th, 2007 in: クリニックより

    患者様の健康に資する為、ホームページのリニューアルし医療情報を充実させることとあいなりました。まだ不備などございますが、どうぞよろしくお願いします。

    携帯サイトについて

    Posted on: 木曜日, 10月 25th, 2007 in: クリニックより

    当クリニックのホームページを携帯電話からもご覧いただけます。
    ※PC用を携帯用に変換していますので、一部ご覧いただけない場合がございます。ご容赦ください。
    以下のQRコードを携帯で読み取ってください。
    外科・内科の平井クリニック 携帯サイト