高血糖と低血糖のひらいクリニック

アクセス
内科/外科/糖尿病・内分泌内科/消化器内科/肛門内科/形成外科/ (予約優先) ひらいクリニック 大阪市中央区南船場3-2-6 大阪農林会館 B-1号室 TEL06-6125-5350 FAX06-6125-5351

ひらいクリニック

   外科OGTT脂質異常症甲状腺消化器総合診療科

腹腔鏡手術で何人も死なせた医者がいるそうです

私が腹腔鏡手術を始めた頃は、機械が限られていました。鉗子二種類ぐらいしかなく、あるものを使って応用をしていました。胆嚢を取り出すための袋も手作り、針付きの糸をおなかの中に落とし込んで、中で縫合もしていました。

その後、技術が発達して、結紮できる機械など便利なものがいっぱいできて、豚でトレーニングできる施設もでき、認可制にもなったと聞きます。便利な世の中になったので、なぜ失敗するのでしょうか?

何があったのか、詳しい情報が欲しいです。腹腔鏡手術は開腹手術に切り替えるタイミングが重要です。出血が止らないときなど、回復するのかしないのかの決断に迫られます。

何度かは、開腹に切り替えたこともありますが、最後まで粘ったこともあります。そういった際、重要なのは一緒に手術をしている医者です。判断を求めますが、あくまで同意です。判断を求められた場合、同意できないと断言することもあります。

道具が発達して、医者は少ない技量で簡単に手術ができるようになり、逆にミスが増えている気がします。開腹手術を経験したことがない医者が、腹腔鏡手術をするなんでもってのほかです。

腹腔鏡手術は、カメラ持ちですらかなりの技量が必要です。先に処理した方がいいと思う場所をカメラ持ちが指示するんです。こっちがいいよと画面をそっちに向ければ、執刀医も折れるでしょう。

術後の回復が早いので、腹腔鏡の手術は本当にいい方法です。それで、死者が出るなんて、信じられません。

Comments are closed.